継手からの漏水に伴う塩ビ管への交換工事|東京都板橋区の防災施設にて施工
![]() ![]() |
施工内容 | 塩ビ管への交換、断熱材補修 |
---|---|
施工形態 | 防災施設 |
施工地域 | 東京都板橋区 |
工期 | 1.5日 |
お問合せの種類 | お客様からのご紹介 |
担当者 | 小林 潤(こばやし じゅん) |
担当者写真 |
![]() |
担当者コメント | 経年劣化により雨水管の継手部分から漏水が発生していたため、新たに塩ビ管へ交換しました。併せて断熱材の補修も行い、耐久性と防水性能を向上させています。 |
施工の流れ
施工前
漏水が発生し、配管周辺の劣化が進行している状態でした。
施工中
既存の配管を撤去し、新たな塩ビ管を設置。接続部分の強度を確保し、断熱材を適切に補修しました。
施工後
塩ビ管に交換し、断熱材をしっかり補修。水漏れのリスクを軽減し長期間の耐久性を確保しました。
安心・安全な環境の維持のため、定期的なメンテナンスをおすすめします。ご相談やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください!