漏水に伴うトイレ便器の交換・床の張り替え|埼玉県さいたま市のU様邸にてトイレリフォーム
![]() ![]() |
施工内容 | 老朽化したトイレ便器の交換、床の張り替え(フローリングパネル新設)、配管の調整および電源コード整理 |
---|---|
施工形態 | 戸建住宅/トイレ単体の部分リフォーム |
施工地域 | 埼玉県さいたま市 |
工期 | 1日 |
施主 | さいたま市のU様 |
お問合せの種類 | お客様からのご紹介 |
担当者 | 小林 潤(こばやし じゅん) |
担当者写真 |
![]() |
担当者コメント | U様邸のトイレでは、長年の使用により便器周辺の床が劣化し、水漏れによる腐食も確認されました。特に床下の下地材が大きく傷んでいたため、安全かつ清潔に使用していただくために、床の張り替えと便器の交換を行いました。 シンプルで清掃性に優れたTOTO製の手洗い付きタンク便器を採用し、床には水に強いフローリング調のパネルを施工。既存の給排水配管の整理と電源の取り回しも行い、すっきりとした見た目と安全性を確保しました。今後も快適にお使いいただける空間になったと思います。 |
施工の流れ
施工前
長年使用されたことにより、便器周辺の床には黒ずみやサビ、カビ汚れが広がり、クッションフロアの変色や便器固定ボルト周辺の腐食が目立つほか、壁紙にも湿気によるシミや浮きが見られる状態でした。
施工中
便器・配管・床材をすべて撤去し、床下の腐食したベニヤ板を除去したうえで排水管を保護しながら新たに床下地を作成し、最終的にはフローリング調の化粧板で美しく仕上げました。
施工後
新たに設置された手洗い付きのTOTO製トイレは使いやすく清潔感があり、明るい木目調に張り替えられた床と整理された配管まわりにより、空間全体が明るく広々としたスッキリとした印象に仕上がっています。