【埼玉県さいたま市】経年劣化した洗面台を最新型へ交換|半日で完了した洗面所リフォーム事例
![]() ![]() |
施工内容 | 洗面台の交換工事 |
---|---|
施工形態 | 戸建住宅(洗面脱衣所) |
施工地域 | 埼玉県さいたま市 |
工期 | 半日 |
施主 | さいたま市 M様邸 |
お問合せの種類 | 洗面台の老朽化・収納不足・水栓まわりの劣化 |
担当者 | 小林潤(こばやし じゅん) |
担当者写真 |
![]() |
担当者コメント | 「洗面ボウルに傷が増え、照明も暗くなってきたので交換したい」とのご相談をいただき、現地調査を実施。 長年使用されていた洗面台は、照明ユニットや棚、ボウルまわりに劣化が見られたため、機能性と清潔感のある最新型への交換をご提案いたしました。収納力のある三面鏡タイプに変更し、朝の身支度もスムーズに行える空間へとリフォームいたしました。 |
施工の流れ
①施工前の状態確認
旧型の洗面化粧台は、照明まわりや棚の黄ばみ、ボウルのくすみなど、経年劣化が目立っていました。収納スペースも限られており、実用性に課題がある状態でした。
②既存洗面台の撤去
給排水接続を一時止水・切り離し、安全を確保したうえで本体を取り外し。設置跡の清掃や、給水管・排水口の点検も併せて実施しました。
③新しい洗面台の設置
新設した洗面台は、広々としたボウルと使いやすいシングルレバー混合水栓を備えたモデル。
壁と本体の隙間には防水コーキング処理を施し、水漏れやカビを防ぎます。
内部の給水・排水設備もすべて点検し、確実に接続。
④動作確認・仕上げ
水栓の通水試験、排水の確認、照明の点灯確認など、機能面をすべてチェック。仕上げ清掃を行い、清潔感ある洗面スペースが完成しました。
作業を終えて…
M様邸の洗面空間は、たった半日で清潔かつ使い勝手の良い空間へと生まれ変わりました。
「洗面所が明るくなって、毎朝の準備が楽しくなりました」とのお声も頂戴し、私たちも大変嬉しく思います。
以下、洗面化粧台のことで以下のようなお悩みはありませんか?
- 洗面ボウルのくすみや水垢が落ちない
- 照明が暗く、鏡が使いにくい
- 収納スペースが足りない
当社では、さいたま市を中心に、洗面台の交換や水まわりのリフォームにスピーディーに対応しております。
現地調査・お見積りは無料。お気軽にご相談ください!