搬出入路を養生し、解体を行います。
解体後、木部の腐食等が見つかった場合には、修繕が必要になります。また、床や壁の仕上げ貼り替え工事も必要になってきます。
目次
トイレリフォームでできること
毎日使うトイレだからこそこだわりたい場所ですよね。十年ひと昔という言葉通り、研究・開発を重ね、トイレ設備はどんどん進化しています。あなたが今感じている不便は何ですか?そして、どんなトイレが欲しいですか?
ここでは、リフォームを上手に進めるために、トイレリフォームのいくつかのタイプをお伝えします。
トイレリフォーム 4つのタイプ
トイレリフォームは、大きく4つのタイプに分けられます。それぞれの特徴と注意点を見てみましょう。
①便座交換のリフォーム
ウォシュレットに交換する、シンプルなリフォーム。
・リフォームでこんなに生まれ変わる
便座を交換するだけで、格段に心地良さを実感できます。座ったときの暖かさや気持ちの良い洗浄感はもちろん、最近は使うたびに除菌するタイプや水が自動で流れるタイプなど、うれしい機能が盛りだくさん。ご家族の生活スタイルに合わせて選んでください。
・リフォームの注意点 (工期の目安:30分~2時間)
事前にコンセントの有無を調べましょう。
②トイレ交換のリフォーム
トイレ本体まるごとを交換するリフォーム。
・リフォームでこんなに生まれ変わる
最新トイレに交換すれば、掃除の負担が減る上、とても経済的。毎日普通に使っているだけで大きな節水効果があるタイプや、掃除のしやすい形状などありがたい機能がいっぱいです。さらに、タンクレスにすれば、部屋が広く感じられてすっきり感もアップ。
・リフォームの注意点 (工期の目安:半日~1日)
古いトイレと最新トイレでは大きさや形が異なるため、古いトイレの跡が残る可能性も。タンクレスの場合は、手を洗う場所の検討が必要です。
③内装まで含めたリフォーム
トイレ設備の交換と一緒に、床や壁も一新するリフォーム。
・リフォームでこんなに生まれ変わる
トイレ設備の交換により快適になるのはもちろんのこと、床や壁の素材とデザインを好きなものに変えられるため、空間全体を美しく仕上げることができます。まるでカフェのトイレのようなおしゃれな空間や、リビングのテイストと調和する上質な空間も思いのまま。
・リフォームの注意点 (工期の目安:1~2日)
トイレ交換のリフォームと比べて工期が長くなります。また、床材を今とは違う素材に変更する場合、段差が出ることも。
④機能性を高めるリフォーム
お年寄りやお子様に優しいバリアフリーリフォーム。
・リフォームでこんなに生まれ変わる
手すりを設置したり、廊下との段差を解消したり、車椅子が入れるようにドアを交換したりすることにより、お年寄りや小さなお子様が安心して使えるトイレに。さらに、収納棚を設ければ、ごちゃごちゃしないすっきりと美しい空間に。
・リフォームの注意点 (工期の目安:2日~)
内装までのリフォームと比べて工期が長くなります。また、壁下地を入れる工事、配管工事(給水・排水)、床下地の組み換え工事が発生します。構造上、実施できるかどうか、事前にリフォーム店に確認しましょう。
工事期間と工事中の注意点
①便座交換のリフォーム | 工事期間の目安:30分〜2時間 |
---|---|
②トイレ交換のリフォーム | 工事期間の目安:半日 |
③内装まで含めたリフォーム | 工事期間の目安:1〜2日 |
④機能性を高めるリフォーム | 工事期間の目安:2日〜 水が使えない期間:半日〜2日 |
施工の流れ
STEP1.養生・解体撤去
STEP2.給排水配管工事
給排水配管工事を行います。便器によって給排水の位置が決まっています。床・壁の張替えを行う場合は、給排水位置の変更が可能です。張替えを行わない場合でも、リフォーム対応便器があります。また、トイレ内にコンセントがない場合には電気配線工事も必要となってきます。
STEP2.給排水配管工事
STEP3.下地施工
床下地の施工を行います。手摺や棚付き紙巻き器等を設置する場合は、壁にも下地が必要になってきます。
STEP4.床材貼り
床の仕上げ材を施工します。
※床下地の施工がない場合は、この工程はなくなります。STEP4.床材貼り
STEP5.便器・便座設置
便器・便座の設置を行います。
※トイレの状況により、5と6の工程が順番が入れ替わります。STEP6.クロス貼り
壁紙の貼り替えを行います。
※トイレの状況により、5と6の工程が順番が入れ替わります。STEP6.クロス貼り
STEP7.清掃・片付け
養生を撤去し、清掃・片付けをして、お引き渡しとなります。